スポンサーリンク

こたつの中にファブリーズは効果あり?私が使わない理由はこれ!

こたつの中にファブリーズは効果あり?

・こたつの中が臭うんだけど…
・こたつ布団から足の匂いがする
・こたつの中って、なかなか消臭できないよね
・ファブリーズって、こたつに効果があるの?

と、お悩みではないですか?

 

たしかに、こたつの中って、気が付くとちょっと臭っている場合が多いですよね。

私の場合、こたつの中で寝ながらスマホをよくしますが、その時にこたつ布団の隙間から、ニオイを感じる時があるんです。

ほら、寝ながらスマホする時って、こたつの入り口に鼻が近いですよね。

なので、普段ではわからない「こたつの中の匂い」が、よくわかるんですよ。

こたつの中から漏れてくる、微かな匂い…

これって、靴下とか靴の匂いと似ているんですが、それともちょっと違う、なんだか懐かしいにおいなんです。

でも、くさい…ということで、以前であれば、毎年ファブリーズを使っていたのですが、あるきっかけで、こたつの中にファブリーズを使わなくなりました。

といっても全然使わないわけではなく、ファブリーズを使う機会がものすごく減った…ということです。

なので、本日の記事は、その「きっかけ」について紹介していきますね~。

スポンサーリンク

こたつの中にファブリーズはあり?

 

というか、以前であれば、毎年こたつの中の臭い対策として、ファブリーズを使っていたことがあります。

あれって便利ですよね。

シュっと一拭きするだけで、簡単に匂いが取れますので、こたつの中だけでなく

・部屋の中
・玄関
・車の中

といった感じで、至る場所でファブリーズを使っていました。

 

こたつに関しては匂いがこもりやすい…ということで、ファブリーズだけでなく、

・天気がいい日は干す
・休日は、こたつの布団をめくって換気

みたいなことをはこまめにやっていましたので、そこそこいい状態を保っていたはず…です。

なので、こたつの布団に関しては、

「これで大丈夫」

みたいな変な安心感が当時はありました。

実際に、臭ってきても、すぐに対処できていましたしね…。

ファブリーズは「匂いの万能薬」みたいな感覚で使っていました。

ですが、そのことについて友人に話すと、その友人は、

でも、それって終わりがないよね…。

匂いは元から断たなければだめじゃないかな。

もしかして、ずっとファブリーズを使い続けるつもりなの?

と、きつい一言!

 

むむむ…たしかに、いわれてみれば、ごもっともです。

なので自分なりにいろいろ調べてみることに…

そうすると、今までわからなかったことがいろいろと分かってきました。

まず、ファブリーズですが、

・除菌効果がある
・だけど布団(厚い生地)には効果が薄い場合もある

ということがわかったんです。

というのも、布団って、他の素材よりも厚みがありますよね。

なので、臭いの元である雑菌が、その奥深くまで進んでしまうと、ファブリーズだけを使った場合だと、

・表面的な雑菌には対応できる
・けど、奥深くの雑菌は対応できない
・その結果、いつまでたっても雑菌(匂い)が消えない

ということがわかりました。

雑菌の対処法としては、天日干しによる紫外線にも殺菌効果があります。

冬であれば、天気のいい日に2~3時間時間天日に干すことで、かなりの効果が期待できますが…でも、これって天気に左右されます。

なので、気が付いたら一か月以上も天日干し出来なかった…なんてことも冬では「あるある」ですよね。

となると、何かいい方法はないかな…ということで探してみると、2つ見つけました。

・紫外線ライトによる除菌
・布団クリーニングに出す

この2つの方法は、こたつの中の匂いにとても効果がありましたよ~。

紫外線ライトによる除菌

・紫外線ライト
・除菌ライト
・UVライト

とかって言葉、聞いたことありますか?

先ほどの

「布団を天日干しすると、除菌効果があるよ~」

って書きましたが、天日干しによる除菌効果は、太陽光に含まれる紫外線によるものなのです。

なので、紫外線をライトにして、その光を当てることで、天日干しじゃなくても除菌が可能となっています。

・カラオケのマイク
・医療機器

などには、この紫外線による除菌システムを採用している場合があるって言えば、思い出しやすいかな。

カラオケに行った時に、青く光る箱からマイクを取り出していたのを見たことがある。
あれで除菌していたんだ!

この除菌ライトですが、通販では割と簡単に入れることができます。


私は靴の匂い用のために、以前購入したことがあるのですが、こたつの中の匂いに対しても大活躍していますよ~。

これって、アイデア次第では、いろいろな場面で使えると思います。

例えば、子供のおもちゃとかにも使えそうですね!

ただ、この紫外線ライトを使う時に気を付けてほしいことが一つあります。

それは、光を直接見ないこと!

紫外線は目に悪い影響を与えますので、使う際には気を付けてくださいね。

布団クリーニングに出す

こたつ布団をワンシーズン使って、春になったらどうしますか?

私の場合、以前でしたら近くのコインランドリーにいって、丸洗いをしていたのですが、最近では、

・マンションの高い場所に引っ越した
・年々腰痛がひどくなっている

といった理由もあり、クリーニングに出しています。

布団の丸洗いクリーニングの場合、業者にもよりますが、玄関まで取りに来てくれる業者もあります。

腰痛持ちの私にとっては、このサービスはとてもありがたいですね。

こたつ布団と一緒に、

・冬用の掛布団
・毛布

なども一緒にクリーニングに出しています。

自分で布団の丸洗いをするのも、もちろんいいのですが、

・量が多いで運ぶのが大変
・腰が痛いので、重いものを運べない
・車がないので、コインランドリーまで運べない

なんて場合には、玄関まで取りに来てくれる業者を選んで使うのは賢い選択だと思いますよ~。

私の場合、腰痛のため、布団に限らず、大きいもの、重いものは、業者に玄関まで運んでもらっています。

本日の結論

ということで本日の記事は、こたつの中の臭い対策として、ファブリーズを使わなくなった私の体験談を紹介しました。

紫外線ライトの場合、雑菌の匂いにはちゃんと対応できるのですが、

・食べかすの匂い
・飲み物をこぼした時の匂い
・煙草の匂い

に関しては、あまり効果がありません。

なので、そういった臭いの場合は、紫外線スプレーだけでなく、

・ファブリーズ
・布団を洗う

といった方法を使って、対応してみてください。

匂いの種類って、1つだけではないので、それに対する対処法も複数あるんですよ…。

なので、ファブリーズを使わない…のではなくて、臨機応変にファブリーズを使う場面もあると思います。

誤解のないように、追記しておきます。

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました