PR

LINEのあみだくじは不公平?ズルのシステムをわかりやすく解説!

スポンサーリンク

LINEのあみだくじは不公平なの?

・LINEのあみだくじを嫌がる人がいるけど…
・理由を聞いてみたら、LINEのあみだくじは公平じゃないって
・LINEのあみだくじって、どんなシステムなの?
・LINEのあみだくじが不公平って言われる原因は何?

と、お悩みではないですか?

 

この前のことですが、会社で飲み会の幹事を決めることになったんです。

普通であれば、飲み会の幹事って、

・新人1名
・ベテラン1名

といった感じで2人が順番に担当していくことになっていたんですが…あいにく仕事が思いのほか忙しかったので、予定が合わない人がいる…ってことで、あみだくじで決めることになったんです。

LINEのあみだくじ機能で決めよう!ってことになったのですが、その時に、同僚から、

LINEのあみだくじ機能って、不公平ができるからちょっと…

と、物言いがついたんです。

えっ?
そうなんだ…。
初めて知ったけど…LINEのあみだくじのズルってどうやるの?

ってことで、

「これはブログの記事になる」

ってことで、実際にLINEであみだくじをやってみたのですが…

なるほど…。
これは確かに不公平…というか、ズルができるシステムだね

という結論になりました。

ということで本日の記事は、LINEのあみだくじ機能は不公平…って言われるシステムの穴について、わかりやすく紹介していきたいと思います。

「あみだくじで決めたことだから…」

と、押し付けられないためにも、自己防衛のために、知っておいた方がいいと思います。

スポンサーリンク

LINEのあみだくじ機能の使い方

ということでまず最初に、スマホ2台使って、

1.LINEのあみだくじ機能の使い方

について紹介していき、その後に、

2.LINEのあみだくじのズルのやり方

について、実際にやりながら、そのシステムを解説していきますね~。

1.LINEのあみだくじ機能の使い方

ということでまず最初に、LINEのあみだくじのやり方を紹介していきますね~。

今回は、iPhoneのLINEアプリを使用しますが、Androidでの一緒の手順でLINEのあみだくじを利用することができます。

LINEであみだくじを機能を使う場合、まず最初に、その人(グループ)のトーク画面を開きます。

なので、複数人(3人以上)であみだくじをやるのであれば、まず最初に、LINEでグループを作っておく必要がありますよ~。

トーク画面を開いたら、画面左下の「+」の部分をタップしてください。

そうすると、画面下からいろいろな項目が表示されます。

その中に「あみだくじ」という項目がありますので、その部分をタップしてください。

そうすると、次の画面では、「くじの結果を入力」と表示されます。

今回は、

1.あたり
2.ハズレ

と入力しますね。

 

そうしたら、「完了」をタップしてください。

その次に、画面右下の「スタート」をタップしてください。

そうするとLINEアプリが勝手にあみだくじをしてくれて、その結果が表示されます。

「全体の結果を見る」をタップすると、あみだくじの結果が表示されます。

この結果でよければ「トークに送信」をタップしてください。

これで、相手のトーク画面に、あみだくじの結果を送信することができます。

長くなってしまいましたので、要点をまとめてみますね。

LINEのあみだくじ機能の使い方は、

1.スマホからLINEアプリを開く
2.あみだくじをする人(グループ)をタップしてトーク画面を開く
3.画面左下の「+」の部分をタップする
4.「あみだくじ」という項目をタップ
5.「くじの結果を入力」からあみだくじの結果を入力
6.「完了」をタップ
7.「スタート」をタップ
8.「全体の結果を見る」をタップしてあみだくじの結果を表示させる
9.「トークに送信」をタップして相手に送信する

となります。

ここまでの紹介で、不公平…というか、ズルのやり方がわかりましたか?

勘のいい人であれば、この説明だけでわかったかも!

まだよくわからない…という人のために、LINEのあみだくじのズルのやり方を、わかりやすく紹介していきますね~。

ちゃんとシステムを知って、だまされないようにしてください。

2.LINEのあみだくじのズルのやり方

LINEのあみだくじのズルのやり方ですが…これは、あみだくじをやった人が結果を操作できる、ってことなんです。

わかりやすく説明すると、あみだくじの結果って、送信することをキャンセルすることができるんです。

LINEのあみだくじって、順番的には、

1.あみだくじの結果を確認
2.その結果を相手に送信

となっていますよね。

この「1」の段階で、あみだくじの結果が気に入らない場合、あみだくじを自分の好きな結果が出るまでやり直すことができるんです。

そして、時分の好きな結果が出てから「2」の相手に送信することができるんです。

なので、何も知らない相手は、何度あみだくじをやり直したか?なんて全然知らないんです。

あみだくじの結果だけ送られてきて、

「あみだくじで決めたよ~」

なんて言われたら、そのシステムを知らない人は、

「だったら公平だよね…」

と思うかもしれませんが、好きな結果を送信できることを知っている人から見たら、あみだくじをしているけど、何度もやり直して好きな結果を送信しているかも…って、思われても仕方ないんです。

重要なことなので、もう一度言います。

LINEのあみだくじの機能は、それをやる人が自分の好きな結果が出るまで何度もやり直すことができるので、不公平というか…ズルができるんです。

なので、これを知っていないと…相手に都合のいい結果を押し付けられてしまう可能性がありますので気を付けてください。

「LINEのあみだくじ機能はずるい」は結構有名!

次に、twitterでLINEのあみだくじ機能について調べてみた結果を紹介していきますね~。

この、LINEのあみだくじは都合のいい結果が出るまでやり直せる…というのは、実は結構有名で、いろいろな人がツイートしていましたよ~。

といった感じで、LINEのあみだくじがズルできる…というのは、知っている人が多いので、あまりやらない方がいいかも…。

ここまで有名になっていると、たとえ普通にやったとしても、ズルを疑われる可能性がありますからね。

LINEのあみだくじの代わりになるものは?

LINEのあみだくじの代わりになるものですが…くじアプリは、LINEに限らず、どんなアプリでも、やっている人の都合のいい結果だけを送信されてしまう可能性があります。

なので、そういった不公平…というか、ズルをなくすためには、

・みんなが揃っているタイミングで
・みんなが見ている中で
・あみだくじをする

という、いたって原始的なやり方が一番だと思います。

これが一番文句がないんじゃないかな?

アプリなどに頼ってしまうと、都合のいい結果が出るまで何度もやり直しができて、結果だけを送信されてしまう…となってしまう可能性があります。

さいごに…

ということで本日の記事は、

・LINEであみだくじをする方法
・あみだくじのズルのやり方

について、わかりやすく紹介しました。

あみだくじ機能はとても便利なのですが、

・結果を見る
・送信する

が別々になっていますので、これが一緒になったら、結果を見ると同時にその結果を送信することができますので、その結果、「都合のいい結果が出るまでやり続ける」といったことができなくなりますよね。

逆に言うと、送信しないと結果が見れないシステムだと、公平になりますよね。

そんな感じで、LINEのあみだくじには、まだ改良の余地があると思います。

とはいえ、今の段階ではこのシステムのままなので、このまま使っていくしかなさそう…そうなると、知っている人がズルをする可能性があります。

なので、自分の身を守るためにも、LINEのあみだくじは不公平な部分がある…ということは知っておいて損はないと思います。

 

本日の記事は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました