クオカードはファミレスで使える?
・クオカードが余っているからファミレスで使いたいんだけど…
・クオカードが利用できないファミレスってあるの?
・コンビニでしかクオカードを使たことがない
と、お悩みではないですか?
いつも財布の中に余っているクオカード。

クオカードをもらう機会が多いので、気が付いたら財布の中に5枚…なんてこともありました。
私の場合、出張先のホテルでよくもらいます。
大体の場合、クオカードはコンビニエンスストアで利用するのですが、その事を友人に話すと、

クオカードなら、食事とかでも使えるはず…たしか、ファミレスでも使えた記憶があるよ…ちょっと前のことだけど。
と言われると、ちょっと気になりますよね…。
なので、今度ファミレスに行ったときに使おうかな…と思いつつ、ちょっと心配なので、クオカードが使えるファミレスを調べてみました。
そうしたら驚きの調査結果になりましたので、本日の記事は、クオカードが使えるファミレスについて紹介していきますね~。
クオカードが使えるファミレス一覧
クオカードが使えるファミレスですが、調査した結果、意外に少ないことがわかりました。
2023/08/15現在、クオカードが使えるファミレスですが、
・五味八珍(江南店のみ)
のみで利用することが可能となっています。

え~!
思ったよりも少ない…もっと多くのファミレスで使えると思ったのに。
ガストでは、クオカードは以前は使うことが可能でしたが、最近では残念ながら使えなくなりました。
クオカード、たまにもらうけど、なかなか使う機会なくて。ガスト行ったから使える!と思ったら、「使えなくなりました。」って😰今度コンビニ行ったら忘れずに使おう‼️#クオカード #わりとたまってる #換金した方がいいのか pic.twitter.com/xaASj6Ut8u
— Minako Nodera🌈 3児+🐩とドタバタ過ごしてます😆 (@ndr375) June 21, 2019
ガスト以外にも、
・ココス
・ジョイフル
・ロイヤルホスト
・サンマルク
・サガミ
・和食さと
・夢庵
・びっくりドンキー
・あさくま
・ブロンコビリー
・ビッグボーイ
・サイゼリア
・ジョリーパスタ
・バーミヤン
といった飲食店では、クオカードを利用することができませんので気を付けてください。
クオカードの加盟店を知りたい!
これだけクオカードが使えない飲食店が多いと、逆に、
「クオカードが使える加盟店を知りたい…」
ってなりますよね。
なので、調べてみたところ、クオカードの加盟店(クオカードが使えるお店)は、公式サイトで確認する事ができるのがわかりました。
ここで確認してみたのですが、やっぱり一番身近なクオカードを使える店舗は、
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
といったコンビニかな…
あとは、
・ドラッグストア
・ガソリンスタンド
・本屋さん
などなど…身近な場所でもクオカードが使える場所はいろいろありますので、公式サイトを使って確認してみてください。
さいごに…
ということで本日の記事は、クオカードが使えるファミレスを調べた結果を紹介しました。
クオカードが使えるファミレスは、
・五味八珍(江南店のみ)
と、思ったよりも少なかったです。
調査する前は、クオカードが使える店舗はもっと多いと思っていたので、こんなない少ないのは意外でした。
とはいえ、クオカードはファミレス以外なら、
・コンビニ
・ドラッグストア
・ガソリンスタンド
・本屋さん
といった感じで、身近な場所で使える場所はいろいろありますので、そういった場所で使ってみてください。
本日の記事は以上です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。