PR

シール貼りのバイトは危ない?詐欺と言われる原因5つと対処法を紹介

スポンサーリンク
バイトの悩み

シール貼りのバイトは危ないって本当?

・シール貼りって、楽勝じゃん!
・シール貼りの求人情報は危ないって都市伝説なの?
・シール貼りって、在宅でもできるから求人が多そう
・シール針のバイトが危ないって言われるのはなぜ?

と、お悩みではないですか?

たしかに、「シール針のバイト求人はちょっと気を付けたほうがいい場合がある」っていうのは、友人から聞いたことがあります。

その時は、

管理人
管理人

えっ?

なんで?
楽そうなバイトじゃん!

って感じで聞き直したのですが、その友人の話では、

「シール貼りに限らず、簡単で高時給のバイトって、裏がある場合があるから気を付けて!」

といった回答をもらったのですが…その、「裏」って言われても、なんだかよくわからないですよね。

なので、自分で調べてみたところ、

管理人
管理人

もしかしたら危険かも…。

特に在宅ワークでのシール貼りは、危ない可能性がある。

ということがわかったんです。

それ以外にも、ちょっと怪しい噂も見つける事ができました。

なので本日の記事は、「シール貼りのバイトが危ない」と言われる理由を7つ集めてきましたので、わかりやすく紹介していきますね~。

スポンサーリンク

「シール貼りのバイトが危ない」と言われる理由5つ

まず最初に言っておきます。

求人情報にある、すべてのシール貼りのバイトが、危ないってことではありません。

普通に評判のいいシール貼りのバイトも、もちろんあります。

ですが、中には詐欺に近いような求人情報もあり、そういった求人があるおかげで、「シール貼りのバイトは危険」と言われているのが現状です。

シール貼りのバイトが危ない…と言われる理由ですが、

  1. 研修費などを請求してくる場合がある
  2. 機材の購入を要求される場合がある
  3. シール貼り以外の仕事をさせられる場合がある
  4. 釣り求人(カラ求人)
  5. 思ってた以上に、肉体的に精神的にしんどい

の5つの理由があります。

それぞれわかりやすく解説していきますね~。

1.研修費などを請求してくる場合がある

シール貼りのバイトって、仕事内容が単純そうなので、誰でもできそうなイメージですよね。

なので、在宅ワークでシール貼りのバイトを考えている主婦も多いと思います。

この仕事なら、家事や育児の合間でも、時間を見つけてできそう!

しかも、頑張れば、月に25万円くらいは稼げそうだし!

って感じで

・単価のいい
・時給がいい

シール貼りのバイトに応募するのはちょっと危険!

というのも、こういった単純作業の仕事って、時給は平均くらいか、それよりもちょっとだけ低い場合が多いんですよ。

なので、シール貼りという単純作業の誰でもできるバイトにもかかわらず、時給がいい場合は、危ない求人である場合が多いんです。

例えば、

・仕事に登録するのに、前金がいる
・作業手順の研修費がかかる

といった感じで、バイトに登録した人に、お金を払わされるシステムがある場合があります。

管理人
管理人

これは、シール貼りに限らず、「自宅で簡単に稼げる系のバイト募集」全般に言えることなんです。

そうそう!

最近では、Youtubeなどの広告でも「自宅で10分スマホを触るだけで、月収20万円」みたいな動画がたまに流れてきますが…あれも一緒。

内容は…

稼ぎたいのであれば、登録が必要。
最初に〇万円かかります。

ですが、登録してしまえば、あとは簡単な作業だけで、毎月サラリーマン以上に稼ぐ事が可能なんです。

って感じで、その内容が、

・シール貼りなのか
・スマホを触ることなのか

といった違いはありますが、テンプレートはほぼ一緒なんです。

しかも、微妙に支払うことが可能なぎりぎりの金額を狙ってきて、しかも

・来月になるとキャンペーンが終了します
・人数に制限があります
・先着〇名様まで割引可能なので、今のうちに登録しておいた方がお得ですよ~

って感じであおってくるんですよ。

これって、詐欺師のテンプレートそのまま!

こういった求人情報は詐欺である場合が多いので、気を付けてくださいね~。

シール貼りの在宅ワークに関しては、こんなツイートを見つけました。

1時間頑張って缶コーヒー…っていうのはちょっと大げさですが、だからと言って、サラリーマン並みに稼げる仕事ではないんですよ。

なので、高単価のシール貼りの求人情報は、危ない場合が多いので、気を付けてくださいね。

2.機材の購入を要求される場合がある

そうそう!

登録は無料だったとしても、仕事に使う機材の購入を要求される場合があります。

よくあるのが、

「機材を購入してくれた方優先で仕事を回します」

といった感じで、それとなくお金をにおわせてくるんですよ…。

こんなものは、絶対に購入しないでくださいね。

購入しても、仕事は紹介してもらえませんから!

こういった求人を使って、使わない機材を売るのが、あちら側のビジネスなんです。

管理人
管理人

スマホで簡単に稼げる系の広告でも、ソフトなどを販売してくることがあります。

なので、ちょっとでも「おかしいな?」と疑問に思ったら、自分で判断せずに、誰かに相談してください。

こんな感じで、自分で気づくことができればいいのですが…

でも、お金に困っている時って、なかなか頭が回らない場合が多いので、 そういった時は、自分で判断せずに、友人などに相談してみてください。

3.シール貼り以外の仕事をさせられる

シール貼りの仕事って、単発の仕事が多いんですよ。

・特定の商品にシールを貼ったり
・パチンコ新台のシールを貼ったり
・新商品が出たから、古い商品にシールを貼ったり

って感じで、単発の仕事が多い傾向にあります。

そういった場合、人を多く集めて、短期間に仕事を終らせるのですが、どうしても人があまってしまう場合があるんですよ。

そんな場合、

・梱包の仕事をさせられたり
・商品の検品をさせられたり

って感じで、他の仕事まで頼まれることがあります。

これって、

・時給をもらえるなら大丈夫
・時給をもらっても嫌!

って感じで、意見が別れるところなんですよね…。

こんな感じで、シール貼りの仕事に応募したのに、他の仕事をやらされると、その仕事の評判が悪くなってしまって、その結果、「シール貼りの仕事は危ない」って言われてしまうんです。

こんな感じで、求人情報で募集していた内容と、実際の仕事内容が違う…なんて場合もありますので、気を付けてください。

4.釣り求人(カラ求人)

先ほどもちらっと書きましたが、シール貼りという仕事は、時給が平均くらいか、それよりもちょっと低い場合が多いんですよ。

なので、シール針という仕事内容が単純作業にもかかわらず高時給の場合は、釣り求人(カラ求人)である可能性が高いです。

◆釣り求人(カラ求人)とは…

ありもしない高単価の求人情報を出して、それに釣られて登録した人に、他の仕事を紹介するためのウソの求人情報、といえばわかりやすいかな。

これはあまり危険ではありませんが、でも、やり方がちょっとズルいですよね…。

大手の派遣会社では、こういった釣り求人はまり見かけませんが、小さい派遣会社では、こういったズルいことをたまにしているみたいですね。

 

釣り求人に関しては、twitterでもよく見かけますので、ツイートをいくつか紹介しますね。

こんな感じで、シール貼りには釣り求人が多いので、危ないですよ~。

最近では、高時給のシール貼りの求人は「釣り求人」とバレているので、普通の時給に戻して求人情報を出している場合もありますので気を付けてください。

そうそう!

こんな感じで、時給を元に戻すことで、今だに「シール貼り」の仕事内容で釣り求人をしいている派遣会社もあります。

・在宅ワークでも
・派遣会社のバイトでも

シール貼りの仕事は、釣り求人に使われることが多いので、気を付けてくださいね。

5.思っていた以上に肉体的に/精神的にしんどい

シール貼りって単純作業でだれでもできそうなのですが、実は思っていたよりも、肉体的に/精神的にしんどい思いをする場合があります。

これに関しても、ツイートを見つけましたので、紹介しますね。

シール貼りの仕事って、一日中黙々と、同じことを繰り返しの作業になりますので、人によっては合わないかも…。

シール貼りに限らず、仕事って相性がありますよね。

私の場合ですが…昔はこういった一日中単純作業をするのは全然合わなかったのですが、年を取った今では、逆に、こういった単純作業の方がよく感じます。

管理人
管理人

昔は体を動かす仕事が好きでしたが、今では体力が落ちてきたこともあり、黙々とできる単純作業の方がいいと感じます。

といった感じで、「シール貼りの仕事は危ない」という理由は、5つあることがわかりました。

シール貼りの仕事に限らず、

・単純作業で
・高時給

って条件の求人は、危ないものが多いです。

管理人
管理人

楽して稼したい…っていう人の心理につけこんで、何かを売りつける詐欺の可能性が高いです。

とはいえ、冒頭にも書きましたが、すべてのシール貼りのバイトが危ないわけではありません。

なので、その辺を見極めながら、仕事を選んでみてください。

さいごに…

高校生や主婦でもできる簡単なバイトって、シール貼りだけじゃありません。

探せばいっぱいありますよ~。

なので、いろいろな求人サイトを見比べて、自分に合った仕事を選んでください。

簡単な仕事をしたいのであれば、シール貼りに限定しなくても、いろいろありますよ~。

色々な情報に触れて、あやしい仕事であれば近づかないのが、詐欺に合わない一番の方法かな。

少ない情報でバイトを選ぼうとすると、選択肢が少なく感じられますので、その結果、詐欺にあってしまう可能性が高いので、気を付けてくださいね~。

 

 

本日の記事は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました